VIO脱毛どうしてる?みんなの形・処理方法・彼氏の感想を徹底調査

VIO脱毛どうしてる?みんなの形・処理方法・彼氏の感想を徹底調査

VIOってみんなどうしてるんだろう?

全部なくしたら彼氏にどう思われるかな…

整えたいけど、どんな形がいいの?

VIOの脱毛に興味のある方はこんな風に思っているかもしれません。

たしかに腕や足とは違いVIOは普段見えないため、みんながどんな形なのか分かりませんよね

生理がラクになったり、肌トラブルを改善できたり、下着からアンダーヘアがはみ出る心配がなくなったり…VIOを整えることにはメリットがたくさんあります

最初はVラインを整える程度で始めても、最終的にハイジニーナにされる方がとっても多いんですよ。

ただ「毛がないのってどんな風に思われるんだろう…」こんなことが気になり、なかなか踏み出せない方も少なくありません。

とりあえず脱毛してみて、毛が生えてこなかったら…と思うと不安ですよね。

そこで今回は、私の友人20代から30代女性にアンケートを実施

  • VIOのお手入れしてる?
  • 処理方法はなに?
  • どんなカタチにしてる?
  • VIO脱毛後の彼の反応は?

などを聞いてみました!

編集部

私はVIO脱毛をしています。
迷った結果、形はハイジニーナ。
最初は、人に見られるのが恥ずかしくて自己処理で済ませてましたが…いざ専門店で脱毛してみると「もっと早くすれば良かった…」と思うほど満足度◎でした。

私自身が6か月脱毛して感じた『VIO脱毛のメリット・デメリット』もご紹介いたします。

VIO脱毛をどうしようかお悩みの方は、ぜひ最後までお付き合いください♪

目次

VIOどうしてる?人気の形・処理方法・彼の感想を紹介

みんなVIO処理経験あり!始めたきっかけは?


「VIOの処理はしてる?」という質問に対して、みんな「している」と回答!

年齢に関係なく、みんなVIOの処理経験はありでした。

VIOの処理を始めたきっかけは…
  • 生理のときのムレ・臭いを解消したい
  • 下着や水着になったときにはみでるのが気になるから
  • 彼に「整えないの?」と指摘されて…
  • 毎日の自己処理が面倒

VIOの脱毛は、見た目や衛生面を気にして始めた方がほとんど

編集部

ちなみに私は『生理の時のムレや下着になったときの見ため』が気になり脱毛を決意しました。
せっかくならとVIOだけでなく【全身+顔コース】で受けています。
6か月通ってみて感じている効果は…生理の時のかぶれや臭いはほとんど気にならなくなったのと、自己処理がとってもラクになりました。彼との急なお泊りも「ムダ毛が…」と焦ることがなくなり、身だしなみに自信を持てるようになったので、気持ち的にもとっても楽になりましたよ。

アンケート回答でもVIO脱毛をしたことで、始めるきっかけとなった悩みを解消できたと満足している声が多かったです♡

人気の処理方法は?エステ・医療脱毛をしている方がほとんど!


次に、VIOの処理方法を聞いてみました。

人気の処理方法は…
  • 医療脱毛…50%
  • エステ…42%
  • ブラジリアンワックス…5%
  • 自己処理…3%

医療脱毛に通っている方が一番多かったです。

また、医療・エステ脱毛に通っている方のほとんどが一緒に全身脱毛も受けていました。

VIOだけ脱毛してたけど、他の箇所も気になりだして…

アンダーだけ整えて他が毛深いのは違和感があったから…

なんども通うのが面倒だから、全身も一緒に受けてる

編集部

私も最初はVIOの脱毛だけが気になっていましたが、<VIO+全身+顔>コースを受けています。
VIOだけを受けに行っても毎回服を脱ぐ手間がありますし、全身とVIOを受けてもかかる時間は大きく変わりません。
別々に通うとかかる期間は倍になり、通う回数も増えるだけ…。
一緒に受けてしまった方が割安なのもあり、VIOだけでなくまるっと全身受けていますよ。

医療脱毛派:価格は高めだけど効果と安全性を考えると◎

医療脱毛を選んだ理由は…
  • エステより効果が早いと聞いたから
  • ちょっと高いけど、万が一トラブルが起きたときに医師に相談できるから
  • 資格がある人に担当して貰えるのは安心
  • エステに通ってたけど、医療脱毛に変更


このようなコメントがありました。

医療脱毛は、資格がないと施術ができません

有資格者の看護師さんが施術してくれるので、とくにデリケートなVIOは安心して任せられるという理由が多かったです。

また、価格が高いという声がありましたが、効果や安全性を考えると妥当と感じているようです。

編集部

20代のときにエステサロンで働いていたのもあり、私はエステが好きです。
なのでエステサロンの脱毛に数回通った経験があります。
ですが30代になり、本格的に脱毛をしたいと思い、医療脱毛のカウンセリングを受けに行きました!
エステ脱毛とは全く違い、美容クリニックのように【個室でカウンセリング→医師の説明】という流れでちょっぴり緊張しました…(笑)
機械やコースの説明などが、とっても丁寧。
今までの肌トラブルや脱毛経験の有無などをもとにカウンセリングしてくれます。
何十万円の契約をするには納得のカウンセリングでしたよ。

カウンセリングでは、

  • 全身+顔+VIOの金額
  • コースの回数
  • 剃毛料
  • キャンセル料
  • 麻酔料

をしっかり確認し契約を決意。

したのですが、私の通勤エリアが変わることが決まり、定期的に通うことが難しいと判断し契約を見送ることに…。

編集部

アンケート結果では、20代半ばから30代になると医療脱毛を選ぶ方が多かったです。
ただ医療脱毛をされている方のほとんどがエステでの脱毛も経験がある傾向に…!

価格の高い医療脱毛を始める前に、まずはお試しでエステサロンでの脱毛を受けてみる方が多いみたいです。

エステ:価格や気軽さから継続して通いやすい

エステサロンでの脱毛を選んだ理由は…
  • 契約とかはちょっと抵抗あるから都度払いのエステが安心
  • 医療に通いたいけど金額が高いから、エステで我慢
  • 一緒にフェイシャルエステとかも受けられるからラク

エステでの脱毛は、リーズナブルにきれいになりたい方におススメ。

都度払いできたり、価格が医療脱毛より安かったり、気軽さから選ばれている方がとても多かったです。

編集部

私の初めての脱毛は、エステサロンでした。
気になる部位だけを照射できる安価なコースを選び、5回コースで契約。
最初の2~3回目までは通っていましたが、家から少し遠いのもあり途中からめんどくさくなり、そのまま放置してしまいました。
通いやすい場所のお店を選べば良かったと後悔したので、それからはまた通わなくなることを懸念し、都度払いや通いやすさをポイントに選ぶようにしています。

今は職場のすぐ隣にあるエステサロンで脱毛をしています。

  • 都度払いだから残回数を気にしなくていい
  • 職場の近くだから通いやすい

以前失敗した経験から、この2つを抑えたサロンで脱毛をしています。

エステ脱毛派の方のなかには大手サロンに通い、予約の取れなさからほかの脱毛サロンに乗り換えたという方も

脱毛は毛の周期や機械の種類にあわせて次回来店を促されることがほとんどなので、2週間に1回や、1か月~2か月に1回を目途に通います。

予約の取りやすさや通いやすい場所にお店があるかは重要ですよ。

ブラジリアンワックス:価格を抑えて脱毛ができてすぐつるつる肌

ブラジリアンワックスを選んだ理由は…
  • 比較的価格が安い
  • 毛が抜け落ちるのを待たないでつるつるにできるから

ブラジリアンワックスは「価格の安さ」「施術後すぐつるつるになれる」のが人気の理由でした。

ワックスを固めて皮膚からはがすため、毛根から毛が抜ける仕組み。
なので施術後は毛のない状態に…♡

医療脱毛やエステの脱毛は、施術後は毛が抜け落ちるのを待つ必要があります。

そのため剃毛後のチクチクが気になったり、急なイベントに間に合わなかったり…

ブラジリアンワックスは「このあと彼とお泊り」「急に水着を着ないといけなくなった」こんなときに、とくにおススメの脱毛方法です。

ただ、毛根から毛を引き抜く方法のため、永久脱毛の効果はなし…継続して処理をする必要があります

みんなのアンダーヘアの形は?7割の方がハイジニーナ♡


アンダーヘアの形は7割の方がハイジニーナと回答していました。
ハイジニーナとはVIO全ての毛をなくすこと。

なかには、最初はV残しを希望していたけど、結果的にハイジニーナにしたという方も多かったです。

実は、カウンセリング時にVの形を整えたいと伝えると「まず全体の毛量を減らしてから形を整えましょう」と提案されます。

数回ハイジニーナの状態でマシンをあててから、好きなカタチに整えるんです。

最初はVを残すのを希望していた方も、毛のない状態で過ごしてみてハイジニーナが快適と感じるみたいですよ。

編集部

実は私も最初はV残しを希望。
カウンセリングで3回は全体にあてるよう提案されました。
結果、数回ハイジニーナを経験すると毛のない状態が快適だなと思え、Vは残さないことにしました♪

Vラインを残している方に人気な形は、

  • 逆三角形
  • 楕円形

この2つ。

Vを残している理由としては、

彼に幼いと思われるのが嫌だから

毛があった方がセクシーだと思う

温泉が好きだから、毛がないのは少し抵抗があるかな…


という方が多かったです。

VIOの処理について悩む方で彼にどう思われるか気になる方はとっても多いです。

そこで、アンダーヘアの形がハイジニーナと回答された方に「脱毛後の彼の感想」を聞いてみました!

脱毛後の彼の反応は?好意的な意見がほとんど◎

  • 清潔感がある
  • 手入れが行き届いていて女子力が高く感じる

このように、脱毛後の彼の感想は好意的な意見がほとんど。
好みにもよりますが、ハイジニーナに好印象を抱く男性はとっても多いんですよ。

編集部

彼にマイナスな反応をされたという方はいませんでした♪
彼の反応が不安という方も、安心して試してみてくださいね。


VIO脱毛のメリット・デメリット!実際に6か月通って思ったこと…

VIO脱毛をして良かったところはココ♡
  • 自己処理がとってもラクになった
  • 小さめの下着を着こなせる
  • 生理のときのムレ・においなどの不快感が軽減
  • 自己処理の回数が減り、肌トラブルを回避◎
VIO脱毛のココが気になる…
  • マシンで照射するときに痛みを感じやすい
  • 毛がないと黒ずみがきになるように
  • 回数通わないとなかなか毛が無くならない

私はエステサロンで「VIO+全身+顔」の脱毛を6回終えたところです。

それぞれの満足度は…

スクロールできます
全身自己処理がかなりラクになりました◎
カミソリで処理する回数が減り、肌への負担が減って嬉しい♡
全身やVIOに比べるとあまり効果を感じていないかも…?
VIO3回めでほぼつるつるに!と思ったら、また生えてきてを繰り返し、6回目でかなり効果を感じています。
編集部

もう少し自己処理のラクな状態にしたいので、あと何回か通いたいと思います♡

VIO脱毛をするか悩まれている方へ

ここまで、20代から30代女性の脱毛事情、VIO脱毛のメリット・デメリットをお伝えしました。
少しでもお役にたてれば幸いです。

今回のアンケート結果と、実際に自分が脱毛サロンに通ってみて…
「どの状態を目指したいか」が重要だと思いました。

自己処理がラクになる程度で◎なのか、つるつるな状態にしたいかでも、サロン選びや回数は変わってきます。

また、どうしても個人差があるため、自分にも効果があるか分からずなかなか決めきれませんでした。

ただ、実際にしっかり通ってみて、デメリットよりもメリットの方がかなり多いと思いました。

長年の悩みやコンプレックスが解消されましたし、とっても気持ちがラクに◎

気になったときがはじめ時だと思うので、ぜひご自身にあったサロン探しをしてみてくださいね。

脱毛は夏よりも冬に始めるのが最適といわれています。
夏になると脱毛サロンに通う方が増え「予約が取りずらい…」というのはどこのサロンでも起こりがち…。

今から通えば夏には理想的な状態に近づけて、
「自己処理から解放♪肌を露出した格好が躊躇なくできる♡」
「脱毛したら彼からすべすべだねと褒められた」

こんな自分に出会えますよ♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次